
整形外科
整形外科
誰もが通いやすいクリニックでありながら、総合病院レベルの診療を目指します
整形外科では主に四肢、脊椎の運動器疾患を扱います。
病態の把握のため、必要な話をしっかり聞き、丁寧な診察を行い、検査をして原因を特定していきます。
診察室ですぐに使用できるエコー、高画質のMRIをはじめとした各種検査機器を完備しています。
治療に関してはエコーガイド下や透視下の注射が行える設備を備えています。
他にも一般的なリハビリ、投薬、物理療法、療養のための指導などを、一人ひとりに最適な形で提供できるように工夫しています。
捻っただけのケガでも専門的な判断が必要であり、早期の整形外科受診をお勧めします。
効果的な固定や超音波など物理療法を行うことで、炎症や浮腫を軽減でき、より早く確実な鎮痛と治癒を目指します。
正確な診断、治療が必要となるため、当院ではレントゲン、エコー、MRIなど各種機器によりできるだけ早期に確実に診断することを目指します。
手術も熟知しているため、必要な際はすぐに適切な病院をご紹介します。
整復や固定を行う際は薬剤での鎮痛、透視装置を用いた手技により、負担が少なくより確実な治癒を目指します。
機能回復のためリハビリも重要です。
腰痛や下肢のしびれなどがある時は背骨を中心に評価します。
MRIなど精密検査を行うことができ、薬剤や各種ブロック、干渉波やマッサージなど色々な治療方法があります。
症状軽減のためにそれぞれに合う治療法を試しながら通院していただけます。
関節そのものに問題がないことも多く、原因の特定のため丁寧な診療とMRIをはじめ適する検査を行います。
治療としては注射など各種薬剤、物理療法やリハビリ、手術の相談など、選択肢を提示しながら一人ひとりに最も適するものを行います。
受傷した場合は早めにご相談ください。救急に強いスタッフが多いため、当院の得意分野の一つです。
保険診療と手続きなどが違うことがあるので受診時にはっきりとお伝えください。
診療の他、待ち時間や通院のストレスをできるだけ減らすため、当院では診察室のひとつを臨時キッズスペースとして使用し、待ち時間も診療中も利用できるようにします。
ケガも病気も、小児特有のものが多くあるため、高度な医療機関との連携が必要な疾患も多くありますが、まずは必要時に気軽な受診ができることが重要です。
院長はじめスタッフがこどもの対応、小児整形外科分野に慣れていることも特長です。
検査に関しては、苦痛がほぼないエコー検査ですむものはエコーを行います。
レントゲンが必要になる場合、被曝の低減に努めますが、比較のために元気な側の画像も必要となります。
藤沢市では18歳まで医療費はかかりません(保険診療分の自己負担なしです)。
関節痛や手指のこわばりで発症します。
この分野は分子標的薬など、進歩の著しい分野であり、高度な医療機関での確実な診断、最適な治療導入をお勧めします(主に藤沢市民病院の専門医と連携をします)。
当院ではまずそれらしいと気づくこと、簡単な血液検査、最適な病院への紹介などができます。
また安定した場合、かかりつけ医として処方の継続や確認の検査などを行うことができます。
高度医療機関とクリニック、どちらかだけでは患者さんのデメリットが多く、連携が最も望まれる病態の一つです。
効果のある治療として、また診断を兼ねる処置として適応がある方には注射療法を行います。
感染、神経などの組織損傷、薬剤の副作用などの合併症が稀にありますのでご理解ください。
異常を感じた場合はすぐに対処しますのでお知らせください。
エコーを見て神経や筋膜の周囲に注射を行い、滑走性を改善させて痛みを和らげる、比較的新しい治療法です。
正確な診断と注射ができれば、これまでの治療法で効果不十分だった各種の疼痛を改善できることもあります。
TOP